株式会社日昇

電気工事は埼玉県、東松山市の株式会社日昇 | サービス

ご応募はこちら お問い合わせはこちら

サービス

建物の状況を考慮した様々な工事

SERVICE

新築やリフォームに伴う配線工事をはじめ、照明や空調設備の設置まで、多岐にわたる質の高い電気工事を手がけております。長年の経験と専門知識を持つスタッフが、建物の用途や利用状況に合わせた、オーダーメイドの施工プランを提案いたします。新築住宅の電気工事では、生活動線や家具の配置を考慮しながら、使いやすいコンセントやスイッチの位置などを計画しています。


電気工事

私たちが日常生活を送るなかで、「電気」といえば電化製品や電灯などがイメージしやすいかと存じます。

一般住宅でそれらを使用するために必要な「内線電気工事」が、株式会社日昇の主力業務です。配線・配管工事をはじめ、照明器具や通信機器の取付、機器の監視および制御を目的とした設備工事など、幅広い工事に対応しています。いつでも電気が使える環境を整えるには、適切な電気工事が不可欠です。コンセントやスイッチ、照明の位置や種類、数に至るまで、緻密なプランニングのうえで施工に移ります。設計から施工・アフターフォローまで一貫対応いたしますので、安心してお任せください。

長年の経験とノウハウを活かした施工

それぞれの建物の特性に合わせた電気工事を行っており、より良い環境づくりができるように取り組んでいます。設計段階からお客様のご要望を丁寧にヒアリングし、より良い施工プランをご案内することで、満足度の高い仕上がりを追求しているのが特徴です。また、必要に応じた修繕なども実施いたします。より快適に利用できる状態を維持できるようサポートいたします。

施工後も安心のアフターフォローと修繕対応

私たちは、時代に合った電気工事を提供するため、高度な技術の導入に積極的に取り組んでいます。また、お客様のニーズに応じた柔軟な提案を行い、それぞれの建物に適した設備を導入し、快適性と安全性の両立を目指しています。施工後も、お客様が安心して設備をご利用いただけるよう、万が一のトラブルや修繕のご要望にも迅速に対応いたします。施工品質はもちろん、工事中の対応や完了後のフォローにも力を入れ、長く安心してお使いいただける環境づくりをサポートいたします。

電気工事の流れ

建物に電気が通るまで

図面確認

STEP-1

施工主のライフスタイルに合わせた電気設備や配置が記載された図面を基に、工事を開始します。スイッチやコンセントの位置、種類、個数、エアコンや室外機の設置場所などを確認し、作業を進めます。図面上には電気配線が明記されています。

一次工事

STEP-2

壁や天井の中に、配線、スイッチボックス、給排口の管を埋め込む作業を行ないます。上棟後1〜2週間を目安に、2〜3日かけて施工するのが一般的です。

内線工事

STEP-3

弊社の主力業務である内線電気工事です。コンセントやスイッチの設置、照明や電化製品の取付を行ないます。この工程は、電気工事の仕上げとして重要な役割を果たします。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。